広告
広告
Bluetoothイヤホンが最近はやっていて、外に出歩いて周りを見渡すと bluetoothイヤホンを使っている人がすごく増えた気がするのは俺だけでしょうか。
俺は2017年からbluetoothイヤホンを使っていて、2017年の時は、音質のいい両耳のbluetoothは値段が高い等の理由で、 肌色の片耳bluetoothイヤホンを選んで使っていました。
2018年に入り、両耳のbluetoothイヤホンの 値段が下がってきて質のいいものが出たので、今は両耳のイヤホンを使っています。
という感じで、両耳のイヤホンも片耳のイヤホンもどっちも使ってきた俺ですが、片耳のイヤホンを買う時も、両耳のイヤホンを買う時も、事前に何を買うか検討する中で一番気にしていたことは デザイン性!
一番人気の airpodも耳から垂れている白い線がダサいと俺は思っています。きっと、 数年後には、小さくて見えないイヤホンが売られる時には、airpodは使われないんじゃないかな。
ダサいかかっこいいかは人それぞれの価値観がありますが、耳から出ていない方が、 イヤホンをしたまま服を着脱できる等の観点でメリットが多い気がします。
ちなみに、俺が使っている両耳のbluetoothイヤホンは EONFINE のイヤホンです。
このイヤホンのいいところは、 音質の良さだけではなく小さいので服の着脱が可能なことと、かっこいいところです。
肌色の片耳bluetoothイヤホンをつけていた時には、 コストの低さと亡くした時のショックの低さ、長時間聴ける等のメリットを挙げましたが、このEONFINEの両耳イヤホンは何といっても、 かっこいいところがいいと思います。
小さくて失くしやすそうだったり、道で声をかけられたときに無視をしてしまって相手に嫌な思いをさせてしまうのはデメリットかと思いますが、総合的に考えて両耳bluetoothイヤホンはかなり便利なのでおすすめです。
まとめ
・EONEFINEbluetoothイヤホン
→かっこいい
→小さくて服の着脱時に邪魔にならない
→音質がいい
→ほかのイヤホンに比べて安い